TOPへ戻る

100均素材でストロボ電飾

今回の電飾はストロボです。ヘッドライトに仕込めば目立つ事間違いなし。
これを100均素材で簡単に作っちゃいます。
簡単ですが完成するストロボは走り出すと交互に点滅を繰り返し、しばらく停車すれば勝手に消灯するという優れもの。

LED内蔵自転車反射板


その素材がコレ。自転車のタイヤスポークに取り付ける反射板。
ダイソーの自転車関連コーナーで見掛ける事が出来ます。
実はコレ、中に赤色LEDが2ヶ内蔵されており、その基盤が振動を感知して点滅を繰り返すような仕掛けになってます。
これが100円で買えるとは恐るべしダイソー。


で、これを分解すると中に基盤が入ってるのでそれを取り出します。他の部品は不要です。
そして半田ごてを使って基盤に付いている赤色LEDを取り外します。LEDの半田付け部分を半田ごてで溶かしてLEDを引っこ抜けばOK。

基盤に配線を半田付け


で基盤のLEDを抜いた部分に配線した白や青のLEDを接続すれば完成。
左の画像は配線を半田付けした後。赤の線がLEDのプラス、黒の線がLEDのマイナスになります。


完成した基盤はボディ裏面にでも両面テープ等で固定すればOK。電池交換の事を考えるとマジックテープを使うと便利です。

完成したストロボを動画に納めてみました。
(再生ボタンを押せば動画再生します)

動画が反転しているのは携帯カメラの向きを間違えた為ですm(_ _)m
今回の製作では白と青の5ミリLEDを各1ヶずつ使用しています。電源は基盤付属のボタン電池のままですが結構光っているのが解ると思います。
この基盤では交互に点滅しますが、他の商品では同時点滅の物もあるようです。

これを参考にストロボ電飾してみませんか?安価で簡単。カナリオススメですヽ(´ー`)ノ


■ RC de Drift (ラジコンでドリフト!)
■ 100均素材でストロボ電飾
■ 2007. 2.18 更新
■ TOP:http://rcdrift.komocik-space.net/